利用規約

PeakLeadのウェブサイトおよびサービスをご利用いただく際の条件と規則について説明します。

最終更新日:2025年10月21日

運営者情報

PeakLead

〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目−11−2

はじめに

本利用規約(以下「本規約」)は、PeakLead(以下「当社」)が提供するウェブサイトおよびすべてのサービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。

本サービスをご利用いただくことにより、お客様は本規約のすべての条件に同意したものとみなされます。本規約に同意いただけない場合は、本サービスのご利用をお控えください。

本規約は、当社とお客様との間の法的拘束力のある契約を構成します。

1. サービスの利用

1.1 許可される使用

お客様は、以下の目的で本サービスを使用することができます。

  • プログラムやサービスに関する情報の閲覧
  • プログラムへの申し込みと参加
  • お問い合わせフォームの使用
  • 教育コンテンツへのアクセス
  • 当社との正当なビジネスコミュニケーション

1.2 禁止される行為

以下の行為は厳しく禁止されています。

  • 違法、不正、または有害な目的での使用
  • 他人になりすましてサービスを利用すること
  • ウイルス、マルウェアなどの有害なコードの送信
  • サービスの正常な動作を妨害する行為
  • 不正アクセス、データの収集、スクレイピング
  • 当社または第三者の知的財産権の侵害
  • スパム、迷惑メール、またはその他の不適切なコンテンツの送信
  • 商業目的での無断使用や再販

1.3 アクセス要件

本サービスを利用するには、以下の要件を満たす必要があります。

  • 18歳以上であること(または保護者の同意があること)
  • 提供する情報が正確かつ最新であること
  • 本規約を遵守すること
  • 適用されるすべての法令を遵守すること

1.4 適正使用ガイドライン

サービスを公正かつ適切に使用するため、以下のガイドラインをお守りください。

  • 他のユーザーやスタッフに対して礼儀正しく接すること
  • 提供された情報を個人的な学習目的にのみ使用すること
  • フィードバックや質問は建設的に行うこと
  • プライバシーとセキュリティに関するベストプラクティスに従うこと

2. アカウントとアクセス

2.1 アカウント作成

プログラムに参加するには、アカウントの作成が必要な場合があります。

  • 正確で完全な情報を提供すること
  • 情報の変更があった場合は速やかに更新すること
  • 一人につき一つのアカウントのみ作成すること
  • 他人のアカウントを使用しないこと

2.2 アカウントのセキュリティ

お客様は、アカウントの安全性を維持する責任があります。

  • パスワードを機密に保ち、他人と共有しないこと
  • 不正アクセスを発見した場合は直ちに当社に通知すること
  • アカウントでの活動について責任を負うこと
  • 定期的にパスワードを変更すること

2.3 アカウントの停止と終了

以下の場合、アカウントが停止または終了される可能性があります。

  • 本規約の違反
  • 不正行為または詐欺的行為
  • 他人の権利の侵害
  • 長期間の使用停止(6か月以上)
  • お客様自身の要請による削除

2.4 複数アカウントのポリシー

各ユーザーは一つのアカウントのみ作成できます。複数のアカウントを作成した場合、すべてのアカウントが削除される可能性があります。正当な理由で複数のアカウントが必要な場合は、事前に当社にご相談ください。

3. サービスの提供

3.1 サービスの稼働時間とメンテナンス

当社は、サービスを可能な限り継続的に提供するよう努めますが、以下の点にご留意ください。

  • 定期メンテナンスのため、一時的にサービスが利用できない場合があります
  • 緊急メンテナンスが必要な場合、予告なくサービスを中断することがあります
  • 技術的な問題により、サービスが一時的に利用できない場合があります
  • 完全な稼働時間を保証するものではありません

3.2 機能の利用可能性

サービスの機能は、以下の理由で変更される場合があります。

  • 新機能の追加と既存機能の改善
  • 技術的な制約や互換性の問題
  • 法的要件やセキュリティ上の理由
  • ビジネス戦略の変更

3.3 地域制限

本サービスは主に日本国内のユーザーを対象としていますが、他の地域からのアクセスも可能です。ただし、一部の機能やコンテンツは、お客様の所在地により利用できない場合があります。

3.4 サービスの変更と更新

当社は、以下の権利を留保します。

  • サービスの内容を随時変更、追加、削除すること
  • 料金体系やプログラム内容を変更すること
  • サービスの一部または全部を一時的または恒久的に中止すること
  • 重要な変更については、事前にお客様に通知します

4. 知的財産権

4.1 コンテンツの所有権

本サービスに含まれるすべてのコンテンツは、当社または当社のライセンサーが所有しています。

  • テキスト、画像、動画、音声などのすべてのコンテンツ
  • ロゴ、商標、サービスマーク
  • ウェブサイトのデザインとレイアウト
  • ソフトウェアとソースコード
  • 教材、カリキュラム、研修プログラム

4.2 ライセンスの付与

本規約に従い、当社はお客様に以下の制限付きライセンスを付与します。

  • 個人的、非商業的目的でのコンテンツへのアクセスと使用
  • プログラム参加者に提供される教材の個人学習での使用
  • このライセンスは非独占的、譲渡不可、取消可能です
  • 当社の事前の書面による許可なく、商業目的で使用することはできません

4.3 ユーザー生成コンテンツ

お客様が本サービスに投稿、送信、またはアップロードしたコンテンツについて。

  • お客様は、投稿したコンテンツの所有権を保持します
  • 当社に対し、そのコンテンツを使用、表示、配布するための非独占的ライセンスを付与します
  • 投稿するコンテンツが第三者の権利を侵害していないことを保証する必要があります
  • 不適切なコンテンツは、予告なく削除される場合があります

4.4 著作権と商標の通知

本サービスのすべてのコンテンツは著作権法および商標法によって保護されています。無断での複製、配布、改変、公開、または送信は、法律で許可されている場合を除き、厳しく禁止されています。知的財産権の侵害を発見した場合は、速やかに当社にご連絡ください。

5. その他の規定

5.1 規約の変更

当社は、本規約を随時変更する権利を留保します。重要な変更がある場合は、ウェブサイト上でお知らせするか、登録されているメールアドレスにご連絡します。変更後に本サービスを継続して使用することは、変更された規約への同意とみなされます。

5.2 完全合意

本規約は、本サービスの使用に関する当社とお客様との間の完全な合意を構成し、本サービスに関する以前の口頭または書面による合意に優先します。

5.3 準拠法と管轄

本規約は日本法に準拠し、日本法に従って解釈されます。本規約に関連する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

5.4 お問い合わせ

本規約に関するご質問やご不明な点がございましたら、お問い合わせページからご連絡ください。